

『雨月物語』
配給:大映
製作:大映
1953年公開/97分
モノクロ/スタンダード

『近松物語』
配給:大映
製作:大映
1954年公開/102分
モノクロ/スタンダード


『仁義なき戦い』
配給:東映
製作:東映
1973年公開/99分
カラー/シネスコ

『里見八犬伝』
配給:東映
製作:角川書店
1983年公開/136分
カラー/ビスタ


『セーラー服と機関銃 完璧版』
配給:東映
製作:角川書店/キティ・フィルム
1981年公開/131分
カラー/ビスタ

『台風クラブ』
配給:東宝
製作:ディレクターズ・カンパニー
1985年公開/115分
カラー/ビスタ


『犬神家の一族』
配給:東宝
製作:角川書店
1976年公開/146分
カラー/スタンダード

『黒い十人の女』
配給:大映
製作:大映
1961年公開/103分
モノクロ/シネスコ


『東京物語』
配給:松竹
製作:松竹
1954年公開/136分
モノクロ/スタンダード

『秋刀魚の味』
配給:松竹
製作:松竹
1962年公開/113分
カラー/スタンダード


『浮雲』
配給:東宝
製作:東宝
1955年公開/124分
モノクロ/スタンダード

『おかあさん』
配給:東宝
製作:新東宝
1952年公開/100分
モノクロ/スタンダード


『時をかける少女』
配給:東映
製作:角川書店
1983年公開/104分
カラー/ビスタ

『異人たちとの夏』
配給:松竹
製作:松竹
1988年公開/108分
カラー/ビスタ


『家族ゲーム』
配給:ATG
製作:ATG
1983年公開/106分
カラー/スタンダード

『間宮兄弟』
配給:アスミック・エース
製作:『間宮兄弟』製作委員会
2006年公開/119分
カラー/ビスタ


『二十四の瞳 デジタルリマスター版』
配給:松竹
製作:松竹
1954年公開/156分
モノクロ/スタンダード

『カルメン故郷に帰る』
配給:松竹
製作:松竹
1961年公開/86分
カラー/スタンダード


『羅生門 完全デジタル版』
配給:大映
製作:大映
1950年公開/88分
モノクロ/スタンダード

『静かなる決闘』
配給:大映
製作:大映
1949年公開/95分
モノクロ/スタンダード
- 「間宮兄弟」(C)2006「間宮兄弟」製作委員会
- 「浮雲」(C)1955 TOHO CO.,LTD.
- 「おかあさん」(C)1952 TOHO CO.,LTD.
- 「家族ゲーム」(C)1983 TOHO CO.,LTD.
- 「黒い十人の女」(C)1961角川書店
- 「犬神家の一族」(C)1976角川書店
- 「羅生門」(C)1950角川書店
- 「静かなる決闘」(C)1949角川書店
- 「雨月物語」(C)1953 角川映画
- 「近松物語」(C)1954 角川映画
- 「里見八犬伝」(C)1983 角川映画
- 「時をかける少女」(C)1983角川映画
- 「セーラー服と機関銃完璧版」(C)1981 角川映画
- 「カルメン故郷に帰る」(C)1951 松竹株式会社
- 「異人たちとの夏」 (C)1988 松竹株式会社
- 「秋刀魚の味」 (C)1962 松竹株式会社
- 「東京物語」(C)1953 松竹株式会社
- 「二十四の瞳」(C)1954 松竹株式会社
- 「仁義なき戦い」(C)東映
「10人の映画監督と20本の不朽の名作」で上映される20作品は、全て35mmフィルムで上映いたします。
製作から長い年月が経っているため、お見苦しい箇所や、お聞き苦しい箇所がございます。
また、細心の注意を払って上映いたしますが、上映途中で不測の事態が起こることも十分に考えられます。
ご理解及びご了承のうえご鑑賞いただきますよう何卒よろしくお願いいたします。