- 2021/02/27
- 2/28での兵庫県の緊急事態宣言解除を受けて
- 2021/02/04
- 定期点検のお知らせ
- 2021/01/18
- ☆アルバイト募集☆
- 2021/01/12
- チケット販売のご案内
- 2020/12/31
- 入場料金案内A 通常料金のご案内
- 2020/12/31
- 入場料金案内@ 特別料金のご案内 ※こちらに掲載が無い作品は入場料金案内Aの料金となります。
- 2020/08/19
- 検温開始について
- 2020/06/27
- レジ袋有料化について
- 2020/03/06
- 【字幕メガネ貸出について】
- 2019/11/25
- 入場者プレゼントについて
- 2019/09/18
- 「鑑賞料金の一部改定」について
- 2018/08/22
- 駐車場提携の終了に関して
- 2018/08/12
- 駐輪サービスのご案内
- 2018/05/15
- オンラインチケット予約 クレジット決済について
- 2018/01/19
- チケット販売終了について
- 2017/10/01
- ウーハー上映に関してのご案内
- 2017/09/01
- 《重要》ポイント会員の皆様へ
- 2017/07/21
- 「劇場版 TIGER & BUNNY / -The Beginning-・-The Rising-」応援上映「HERO ナイト」開催決定!
- 2017/06/20
- 「美しい星」の監督によるティーチイン開催決定!
- 2017/06/01
- 劇場窓口・売店での決済方法に関して
- 2017/05/23
- 『BLAME!登壇付東亜重音上映会』が決定!
- 2017/03/03
- 「クラッシャージョウ」のアルフィン役・佐々木るんさんの舞台挨拶&サイン会開催決定!
- 2016/12/07
- 12月23日(金・祝)「これが本当の塚口流戦車道クリスマスパーティーです」チケット販売⇒完売致しまし
- 2016/11/05
- 11月26日(土)「ザ・ビートルズ EIGHT DAYS A WEEK The Touring Years」発声可能上映決定!
- 2016/08/31
- オンラインチケット購入時のSSLサーバ証明書の件
- 2016/06/18
- 「涼宮ハルヒの憂鬱」第1期シリーズ一気見極上音響上映会
- 2016/04/13
- 《塚口旅情〜思い出しておくれ森繁節を。森繁久彌特集》
- 2016/04/11
- 「弱虫ペダル」3作品一気見&応援上映』開催決定!
- 2016/02/24
- オンラインチケットと劇場窓口チケットに関して
- 2015/11/15
- イベント上映のご案内
- 2015/11/07
- 劇場ご案内
- 2015/10/22
- 《新感線博動画まつり》のチケットに関して!
- 2015/09/26
- 塚本晋也監督来館!
- 2015/09/02
- 『野火』公開記念 塚本晋也監督特集
- 2015/08/08
- 「マッドマックス 怒りのデスロード」 Screaming“MAD”上映について
- 2015/07/02
- 竹内義和氏トークイベント決定!
- 2015/04/07
- 「振り子」舞台挨拶決定しました!
- 2015/01/30
- 【高倉健・菅原文太 追悼上映】チケット販売について
- 2015/01/19
- 「銀幕にすべてを捧げた“男”の華が、映画の花道に咲き誇る【高倉健・菅原文太 追悼上映】」
- 2015/01/07
- ムビチケ使用に関して
- 2014/11/27
- 「ラブ・アクチュアリー」鑑賞について
- 2014/11/12
- マサラ上映のお知らせ!
- 2014/10/27
- 11月15日(土)マサラ上映!
- 2014/10/01
- 特集「サンサンアクションクラブ入団式」上映作品決定!
- 2014/08/21
- ロビン・ウィリアムズ 【ありがとう上映!】
- 2014/08/05
- 青山美郷さん 来館決定致しました!
- 2014/08/03
- 8/9(土)は行定勲監督舞台挨拶&トークイベント♪
- 2014/07/16
- 7/19(土)「映画『妖怪ウォッチ』誕生の秘密だニャン!」の前売券販売に関するお知らせ
- 2014/07/15
- 映画『妖怪ウォッチ』前売券販売について
- 2014/05/28
- 「山中貞雄 を見たことがないのは、チト、サビシイ」
- 2014/05/23
- メール会員の登録方法
- 2014/05/21
- 「劇場版 TIGER & BUNNY-The Rising-最叫ナイト」 5月23日(金)チケット販売方法について
- 2014/05/09
- 『ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!』関連企画決定!
- 2014/04/18
- 団体鑑賞を受付けております♪
- 2014/04/02
- 4月1日以降の鑑賞料金について
- 2014/01/13
- ライブスタイル上映会決定!
- 2013/12/06
- 12月21日(土)、22日(日)年忘れマサラ上映会!
- 2013/12/06
- 12月8日(日)塚口大茶会!
- 2013/12/06
- 平成ガメラ三部作“三連発”上映!
- 2013/11/06
- 11月9日(土)『マッキー』20:00の回はマサラ上映会!
- 2013/11/01
- 佐野元春『FLIM NO DAMAGE』ライブスタイル上映決定!
- 2013/10/11
- 10月19日(土)、『クロワッサンで朝食を』初日にパンの出張販売がございます!
- 2013/10/05
- 10月12日(土)『飛べ!ダコタ』油谷誠至監督の舞台挨拶決定!
- 2013/10/05
- 10月13日(日)『パシフィック・リム』激闘上映会!
- 2012/06/15
- チケット販売時間について
兵庫県の緊急事態宣言解除を受けて、下記の通り営業させていただきます。
★2/27〜3/4
※20時を目途に全スクリーンの上映を終了させていただきます。
※ビール販売は、19時までとさせていただきます。
※座席指定券は当日のみ販売となります。(オンライン販売も同様)
※一部特別上映及びイベント上映は、収容人数を50%以下での販売とさせていただきます。
※提携駐車場の営業は20時までとなります。
★3/5(金)〜 3/8(日)
※映画上映は通常営業
※飲食売店は21時までの営業とさせていただき、アルコール販売は20時までとさせていただきます。
※座席指定券は前日より販売となります。(オンライン販売も同様)
※一部特別上映及びイベント上映は、収容人数を50%以下での販売とさせていただきます。
※提携駐車場の営業も通常通り
設備の定期点検のため、下記日時におきましてオンラインチケットシステムを
ご利用いただくことができません。
お客様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
【日時】2021年3月10日(水)21:00 〜3月11日(木)9:00
《仕事内容》
映画館運営に関わる仕事
・映写・宣伝業務
・劇場売店
・チケット売場
《条 件》
・時給900円〜
・8:00〜23:00※シフト制/週2〜5日程度(1日3〜8h)
・研修期間あり
・上映時間により時間変動有
《資 格》
◇フリーター大歓迎 !!
◇長期勤務可能な方大歓迎 !!
◇PC使用できる方歓迎 !!
◇土日祝、年末年始勤務できる方歓迎 !!
《待 遇》
・交費支給/1日500円迄
●兵庫県下の映画館入場無料●
《応 募》
・履歴書(写貼)を、下記住所までお送り下さい。
・書類選考後、面接者のみご連絡いたします。
・履歴書の返却は致しません。
・採用について、電話でのお問い合わせはご遠慮下さい。
・勤務開始可能日、勤務可能曜日、勤務可能時間を必ずご記入ください。
(住所)
〒661−0012
尼崎市南塚口町2−1−1−103 クレンツ映像株式会社 採用担当宛
1/13(水)より当面の間チケット購入は当日分のみとさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解ご了承の程よろしくお願い致します。
【通常料金】
一般 1800円
大学 1500円 ※要学生証
高校 1000円 ※要学生証
中学 1000円 ※要学生証
小人(3歳以上) 1000円
シニア(60歳以上) 1100円
【会員料金】※会員様ご本人のみ割引
一般 1400円
大学 1300円 ※要学生証
高校 1000円 ※要学生証
中学 800円 ※要学生証
小人(3歳以上) 800円
シニア(60歳以上) 1100円
【割引料金】
障がい者割引 1000円(中学・小人は800円)
※手帳のご提示が必要です。
※ご本人を含め5名様まで上記料金となります。
同一作品、同一時間ご鑑賞のお連れ様に限ります。
夫婦50割引 2200円(夫婦お二人で)
※年齢証明のご提示が必要です。
同一作品、同一時間ご鑑賞時のみ適応
【サービスデー】※一部対象外の作品があります。
ファーストデー(毎月1日)全てのお客様 1000円
レディースデー(毎週水曜日)女性のお客様 1100円
レイトショー(20時以降開始の作品) 1200円
【特別料金】
2/26〜3/4 ジョゼと虎と魚たち(2003)
3/5〜3/11 新感染ファイナルエクスプレス
一般1500円 大学生1300円 シニア1100円 その他1000円 ※レイトショー料金設定無し
会員一般1300円 会員大学・高校1000円 会員シニア1100円 会員中・小800円
※招待券・鑑賞券・サービスデー・バースデークーポン・ポイント鑑賞・
夫婦50割引・障がい者割引適応可 以外の各種割引の適応不可
上映予定 プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第1章 1400円均一 左記以外の料金設定なし
8月21日(金)より、ご入場時に非接触型検温器による検温を開始致します。37.5度以上の方はご入場をお断りする場合がございます。皆様もご理解ご協力の程何卒よろしくお願い致します。
レジ袋有料化に伴い、7月1日より無料配布は終了となり、レジ袋1枚に付き10円となります(サイズ問わず)。レジ袋をご希望の方はお申し付けください。
当初3月6日より貸出開始を予定しておりました、字幕メガネですが、コロナ感染対策により貸出を一旦延期させていただきます。時期を見て改めて貸出開始日をご案内致します。ご理解ご了承の程何卒よろしくお願い致します。
※入場者プレゼントは作品により配布個数は異なりますが、基本的に先着限定となりますので、
限定数に達した時点で配布終了とさせていただきます。
※お一人様複数枚のチケットに対し、複数個のプレゼントをお渡しすることは出来ません。
※当劇場での入場者プレゼントの配布は、入場時(チケットを切る際)のお渡しとなります。
チケットの購入順ではありませんのであらかじめご了承ください。
【塚口サンサン劇場「鑑賞料金の一部改定」について】
いつも塚口サンサン劇場をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
この度、大変不本意ではございますが、2019年10月1日(火)以降の特別料金作品を除いたご鑑賞分より、「鑑賞料金の一部改定」をさせて頂くことになりました。ご了承の程何卒よろしくお願い致します。
《改定内容》
(1)「シニア」、「会員シニア」料金を1,100円と致します。
(2)「レディースデー」料金を1,100円と致します。
(3)「夫婦50割引」料金を2,200円と致します。
(4) ポップコーンを各種50円値上げ致します。
※その他の鑑賞料金は、現行料金そのまま据置きと致します。
※各料金は内税にて総額表示となります。
※特別料金は除きます。
2018年1月31日(水)をもって、さんさんタウン地下駐車場との提携が終了致します。
2月1日(木)以降は、塚口モータープールのみ提携駐車場となります。
塚口モータープールのサービス※2018年1月現在のサービスのため内容は変更となる場合がございます
映画1作品ご鑑賞→3時間のサービス
映画2作品以上ご鑑賞→6時間のサービス
予めご了承ください。
エコステーション21塚口さんさんタウン の一時利用区域にお停めいただくと3時間無料となります。
※2時間15分未満の作品をご鑑賞のお客様は上記サービスのみとなり、利用証明書をご持参頂いても追加のサービス券をお渡しすることは出来ません。予めご了承下さい。
※2時間15分以上の作品、連続して2作品以上ご鑑賞のお客様には、利用証明書をご持参で追加のサービス券をお渡し致します。
※利用証明書は駐輪後すぐにお出しください。一定時間を過ぎると出せません。
※精算・利用証明書発行等に関しては、駐輪場の管理会社にお尋ねください。TEL0120-9235-21 (株)アーキエムズ
オンラインチケット予約 クレジット決済について
クレジットカード業界におきまして、同業界のセキュリティ認証基準であるPCI DSSの最新バージョンより、SSL及び初期TLSの利用が制限されることとなりました。
当劇場 オンラインチケット予約の決済代行会社も上記PCI DSS認証に完全準拠している為、暗号化通信の仕様が変更となり、2018年5月28日以降、TLS1.2以上の通信ができない環境ではオンラインチケット予約をご利用いただけません。
何卒ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
■2018年5月28日以降もオンラインチケット予約がご利用可能なPC、及びタブレット、スマートフォン環境
※ご使用のブラウザによっては、TLS1.2有効化の設定が必要となる場合がございます。
・Internet Explorer 8以上
※OSがWindows7以上もしくはWindows Server 2008 R2以上の場合のみ対応
・Chrome 30以上
・Safari 7以上
・Firefox 24以上
【フィーチャーフォンをご利用のお客様へ】
2018年4月現在、TLS1.2対応のフィーチャーフォン端末はございません。このため、2018年5月28日以降は、フィーチャーフォンからはオンラインチケット予約をご利用いただけなくなることが予想されます。フィーチャーフォンをご利用のお客様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
当劇場では、窓口営業時間内で上映開始20分を過ぎますと、その回のチケット販売は終了致します。
また、予告編の尺は作品により違う上、急な変更が生じることもございます。
お手数をお掛け致しますが、なるべく上映時間までにチケットの購入をよろしくお願い致します。
当劇場ではシアター4(1F)とシアター2(B2F)にてスピーカーを追加した《ウーハー上映》を作品により使用しております。
追加しているスピーカーの特性・音響調整の違いから下記の通り名称を付けてご案内しております。
シアター4 《重低音ウーハー上映》
シアター2 《Extra ウーハー上映》
また、音楽・ミュージカル、舞台系の作品に関しては、作品特性を壊さぬよう細心の注意を払い重低音設定した《特別音響上映》としての設定をさせていただいております。
※すべての上映において、通常音響より音量は大きめとなっております。予めご了承の上ご鑑賞下さい。
2017年9月1日より下記の通り変更となります。
会員の皆様にはご不便をお掛け致しますがご了承の程よろしくお願い致します。
●ポイント、履歴情報の後付けが出来なくなります。
※いかなる場合でも、チケット購入(決済)後のポイントの加算は出来なくなります。
窓口にてチケット購入の際は、必ず先にポイントカードのご提示をお願い致します。
購入(決済)後にご提示いただいても、ポイントはお付け出来ません。
(ポイントカードをお忘れの場合も同様です。)
●WEB購入チケットのポイント振り分けが出来なくなります。
※WEBにて複数枚チケットを購入される場合、《個人情報の入力》で
会員番号をご入力頂いた方のポイントカードにまとめてポイントが加算されます。
現在は窓口でポイントの振り分けを行っておりますが、9月1日のシステム変更後は、
ご入力頂いた会員番号の方以外に会員の方がいらしても、
ポイントを振り分けることは出来なくなります。
それぞれのポイントカードにポイントを加算されたい場合は、お手数ですが別々に
ご購入いただくか、窓口でのご購入をお願い致します。
その他、会員料金の適応は購入時にポイント会員に登録している方に限定させていただきます。
オンライン(WEB)購入で鑑賞当日入会予定の方は通常料金でのご購入をお願い致します。
【上記変更にあたり、WEBでのチケット購入方法も変更になります】
★チケット購入時に、ポイントカードをお持ちでない方の分は
会員料金でご購入頂けません。
※チケット購入前に、劇場窓口にお越し頂き、
ポイントカード会員入会の手続き(登録料200円)が必要となります。
※ご入会前に会員料金で購入されている場合は、一般料金との差額を頂きます。
★ポイントの加算には、ポイントの自動付与の設定(パスワードの登録)
が必要になりますのでお客様ご自身でご登録をお願い致します。
ポイント会員の皆様にはご不便をお掛け致しますが、ご了承の程よろしくお願い致します。
夏の夜空にワイルドに吠えるぜ!】8月19日は「劇場版 TIGER & BUNNY / -The Beginning-・-The Rising-」《重低音ウーハー上映》で応援上映「HERO ナイト」開催!
▼8月19日「劇場版 TIGER & BUNNY -HEROナイト-」チケット販売について
http://ameblo.jp/t-sunsun/entry-12300966142.html
【緊急覚醒のご案内!】6月25日(日)に「美しい星」を監督された吉田大八監督が来館します!!吉田大八監督のティーチイン開催決定!!
今回は舞台挨拶ではなくティーチインです。大八監督に聞いてみたいことがありましたら何でも結構ですので、ぜひ直接監督に問うて下さい!
[日時]
6月25日(日) 16:45〜17:15
[参加人数]
50名様
[場所]
当館B1F
*椅子のご用意できませんので、参加者の方は、靴を脱いでカーペットの上に座ってお話を聞いていただくことになります。
[参加方法]
当日、劇場オープン時より、チケット窓口にて「美しい星」チケットを提示で、参加券をお渡しします。
対象となるのは、6月24日(土)の半券と、6月25日(日)〜28日(水)のチケットをお持ちの方になります。
*先売券が、ご鑑賞日の3日前より購入できますので、25日(日)時点で6月28日(水)までのチケットが購入可能です。
当劇場スタッフによる『美しい星』の見所解説
↓
http://ameblo.jp/t-sunsun/?frm_id=v.mypage-ameblo--myblog--blog
当劇場では下記の決済方法をご利用いただけます。
※売店でのご利用は20時30分までとなります。
@ 現金
A クレジットカード(一括払いのみ)
VISA / Master / JCB / AMEX / DC / 銀聯
B 電子マネー
楽天Edy / WAON / PiTaPa / iD
6/3 14:55の回(上映前登壇)登壇者:瀬下寛之(監督)、吉平”Tady”直弘(副監督)、岩浪美和(音響監督)。
※前売券他通常の興行時にご利用いただけるものは全て座席券とお引換いただけます。
※座席券の販売・引換も通常通り3日前の5/31(水)からとなります。
【舞台挨拶&サイン会決定!】3月12日に「クラッシャージョウ」のアルフィン役・佐々木るんさんの舞台挨拶&サイン会開催決定!14:35の回の上映後と19:45の回の上映前に舞台挨拶があります!そして、売店で関連グッズを1,500円以上ご購入の方150名様限定でサイン会もあります!
12月23日(金・祝)「これが本当の塚口流戦車道クリスマスパーティーです」開催決定!
開催日:12月23日(金・祝)
時 間:17:45〜20:40 *途中10分休憩あり
『本当のアンツィオ戦です!』 17:45〜18:25<応援上映>
『劇場版』 18:35〜20:35<マサラ上映>
料 金:3,000円均一
劇 場:シアター4
チケットは、チケットぴあでのみ販売となります。
劇場窓口での販売はございません。
チケット販売日/12月10日(土) 10:00より販売開始
(21日(水)10:00よりチケット発券ができます)
Pコード 556−333
購入枚数/一人2枚まで
【定価リセールサービス】
チケットを購入されても、急な用事などで行けなくなった方は、「チケットぴあ<定価リセールサービス>」をご利用ください。
チケットぴあのサイトでチケットを購入し、クレジット決済が済み且つ未発券チケットのみ、チケットを希望するぴあ会員に対して定価で再販するサービスです。
但し、発券してしまったチケットはリセールができません。また、セブンイレブン、サークルKサンクス、チケットぴあ店舗で直接購入した場合も、リセール対象外になります。
リセールでチケットを希望する方は、チケットぴあサイトの「定価リセールアラート登録」に登録すると、リセールが出た時に、メールで教えてくれます。但し、先着販売になります。
チケットを発券される前に、今一度当日来場可能かご確認をされてからチケットを発券してください。尚、チケット発券が当日までにお済でない方も、当劇場から徒歩5分以内にセブンイレブンが3店舗ございますのでご安心ください。
【お願い】
営利目的の転売は禁止されております。未使用になると思われるチケットが発生した場合は、<定価リセールサービス>をご利用ください。チケットぴあ以外でのサイトからの購入が発覚したチケットは無効となります。そのようなサイトからの購入はお控えいただきますよう強くお願い申し上げます。
皆様のご理解及びご協力の程何卒よろしくお願い致します。
当劇場でも「ザ・ビートルズ EIGHT DAYS A WEEK The Touring Years」発声可能上映が決定しました!
しかも、当劇場自慢のウーハーを使用した特別音響上映です!
日時:11月26日(土)19:45の上映回
チケット発売日:11月23日(水)よりオンライン及び窓口にて販売開始
■注意事項
※声だし可、サイリウムの持ち込み可、コスプレ可の上映回になります。
静かに映画をご鑑賞されたいお客様には不向きの上映となりますことを予めご了承下さいませ。
※コスプレをされる方は、周りや後方のお客様の視界を遮るような衣服の着用はご遠慮ください。
※劇場内にお着替え用スペースはございません。劇場内でのお着替えはご遠慮ください。
※上映中の許可のない撮影、録音はご遠慮ください。
※火器類の持ち込み・クラッカー・笛などの鳴り物の使用、飛ぶ・跳ねる・暴れる・物を叩くなどの周りの方の
ご迷惑になる行為は固くお断りいたします。余りに過剰に行われた場合は上映中止になる場合もございます。
※イベントの予定は、急遽変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※劇場内での写真撮影(携帯カメラ含む)や録画・録音は固くお断りいたします。
※いかなる事情が生じましても、ご購入後・お引き換え後の鑑賞券の変更や払い戻しはできません。
情報セキュリティーの観点から、インターネットの暗号化通信に必要なSSLサーバ証明書の署名アルゴリズムを「SHA-1」からより安全性の高い規格である「SHA-2」へ2016年9月下旬より移行致します。これに伴い、「SHA-2」方式に対応していないご利用環境(一部のフィーチャーフォン等)からは接続できなくなる可能性がございます。
お客さまのお使いいただいている環境が、利用できなくなる環境に該当している場合は、「SHA-2」方式に対応しているブラウザでご利用いただくか、ブラウザのバージョンアップ等でご対応くださいますようお願い申し上げます。
下記ジオトラスト社が提供している「ハッシュアルゴリズムのSHA-1からSHA-2への移行に関して」ページの「プラットフォーム対応状況」にてお客さまがご利用されている環境が「SHA-2」方式に対応しているかご確認いただけます。
※PC専用のアドレスとなりますので、下記アドレスをお控えの上、PCからアクセスをお願いいたします。https://www.geotrust.co.jp/products/sha2-migration.html
※「SHA-2」方式への機器毎の対応状況についての詳細情報は、弊社では確認・回答いたしかねます。製品メーカー携帯電話会社等にお問い合わせくださいますようお願いいたします
「涼宮ハルヒの憂鬱」第1期シリーズ一気見極上音響上映会「涼宮ハルヒの獄音」
≪開催情報≫
日時:7/9(土) 開演15:00(22:00終了予定 ※終了時間は前後する場合がございます)
会場:
@立川シネマシティ
A塚口サンサン劇場
料金(税込):3,500円 ※別途手数料あり
来場者特典:10周年限定特製ボトルキャップ
内容:
「涼宮ハルヒの憂鬱」第1期シリーズをそれぞれの劇場独自の音響システムを使用して上映する、「極音上映」。
立川シネマシティのみキャスト登壇によるトークショーも予定。
※塚口サンサン劇場ではトークショー模様の映像中継を予定しております。
立川シネマシティ登壇者(予定):
司会:白石稔(谷口役)
茅原実里(長門有希役)
後藤邑子(朝比奈みくる役)
松岡由貴(鶴屋さん役)
桑谷夏子(朝倉涼子役)
※イベント内容・登壇者・来場者特典等は予告無く変更になることもございますのであらかじめご了承ください。
※登壇者は立川シネマシティにて登壇、塚口サンサン劇場ではトークショーの模様の映像中継を予定しております。
≪発売情報≫
【プレリクエスト先行(抽選)】
エントリー期間:6/17[金]12:00〜6/20[月]23:59
当落確認・引取期間:6/22[水]15:00〜6/24[金]23:00
受付方法:WEB/モバイルにて ≪URL:http://l-tike.com/haruhi-gokuon/ ≫(PC/モバイル/スマホ)
決済方法:店頭決済・クレジット決済
引取方法:店頭引取(全国のローソン・ミニストップ)
枚数制限:お1人様1申込2枚まで
手数料:574円/1枚(内訳:システム利用料216円、店頭発券手数料108円、先行予約サービス料250円)
※事前にローソンチケット無料会員登録が必要となります。
【一般発売(先着)】
受付期間:6/25[土]12:00〜
※但し、限定数の販売ですので、無くなり次第終了となります。
受付方法:
WEB/モバイルにて ≪URL:http://l-tike.com/haruhi-gokuon/ ≫(PC/モバイル/スマホ)
Loppi(ローソン・ミニストップ店内設置/Lコード入力にて購入)
決済方法:
WEB/モバイル→クレジット決済のみ
Loppi直接購入→店頭決済のみ (レジにてクレジットカードも使用可能です。)
Lコード:
立川シネマシティ 39502
塚口サンサン劇場 59502
枚数制限:2枚まで
手数料:
WEB/モバイル→324円/1枚(内訳:システム利用料216円、店頭発券手数料108円)
Loppi直接購入→店頭発券手
《塚口旅情〜思い出しておくれ森繁節を。森繁久彌特集》
6月4日〜10日「三等重役」(C)東宝1952
6月11日〜17日「社長太平記」(C)東宝1959
6月18日〜24日「駅前旅館」(C)1958
*すべて35mmフィルム
【料金】
一般/1000円 その他/800円
弱虫ペダル(Re:RIDE/Re:ROAD/劇場版)一挙見&応援上映
開催日:5月7日(土)、5月8日(日)
時 間: 16:45〜18:15 『弱虫ペダル Re:RIDE』
18:25〜19:35 『弱虫ペダル Re:ROAD』
19:45〜21:15 『劇場場 弱虫ペダル』
*各作品の間に10分休憩あり。
料 金:2,500円均一
劇 場:シアター4
[上映会内容]
●3作品とも、声援を送ったり、叫んだりしていただいて結構です。但し、飛ぶ・跳ねる・暴れる・物を叩く等の行為は固く禁じます。余りに過剰に行われた場合は上映を一時中断致します。
●サイリウムの使用、コスプレ鑑賞OK。
●パフパフラッパなどの鳴り物OK。*場合によっては途中で使用を制限させていただく場合がございます。
●3作品連続上映の為、途中からのご鑑賞はできません。
●火気類(クラッカーなど)の持ち込みはご遠慮ください。
【チケット販売方法】
当劇場HPからのオンライン販売と窓口販売
5月7日分 オンライン販売/5月4日(水)0時より
窓口販売/5月4日(水)の窓口オープンより
5月8日分 オンライン販売/5月5日(木)0時より
窓口販売/5月5日(木)の窓口オープンより
オンライン販売チケットと窓口販売チケットについて
当館では、オンライン販売枚数と窓口販売枚数を分けて設定しています。
購入ボタンが押せず(○窓口)と表示されている上映につきましては
オンライン分が完売していても窓口でチケットを購入できる可能性がございます。
オンライン・窓口販売分が全て完売しますと、販売終了となりご購入できません。
12/12(土)「マジックマイクXXL one dollar bills上映」
12/19(土)「パシフィック・リム(吹) 激闘上映 リターンマッチ」
が決定致しました。
内容詳細は後日ご案内致します。
当劇場は、全席座席指定の完全入れ替え制を導入しております。
お手持ちの前売券、招待券などは必ず座席指定券にお引換をお願い致します。
また、消防法上、立見は一切不可となります。
座席数を超過しての入場は致しかねますのであらかじめご了承下さい。
チケット販売に関して、下記をご確認下さい。
【チケットぴあでの先行販売期間】
10月24日(土)〜11月1日(日)
Pコード 554−883
*全曜日購入可能
*チケット発券時に手数料が必要となります。
【劇場販売開始日】 ※チケットぴあ先行販売で完売になった曜日は、劇場販売は致しません。
11月4日(水)よりオンライン及び窓口販売開始。
*鑑賞日の3日目からチケット購入可能
【販売券種】
一般 2,000円 学生 1,000円
【上映作品】
11月 7日(土)『鋼鉄番長』
8日(日)『レッツゴー!忍法帖』
9日(月)『直撃ドラゴンロック2・轟天大逆転
〜九龍城のマムシ』
10日(火)『レッツゴー!忍法帖』
11日(水)『鋼鉄番長』
12日(木)『直撃ドラゴンロック2・轟天大逆転
〜九龍城のマムシ』
13日(金)『鋼鉄番長』
14日(土)『レッツゴー!忍法帖』
15日(日)『鋼鉄番長』
16日(月)『薔薇とサムライ』
17日(火)『SHIROH』
18日(水)『蛮幽鬼』
19日(木)『ZIPANG PUNK〜五右衛門ロックV』
20日(金)『メタルマクベス』
*上映は全てシアター4(155席)
*「ネタもの」3作品はブルーレイ上映、「ゲキシネ」はデジタル上映。
*上映時間は、11月7日〜15日は19:15〜の1回上映。
16日〜20日は19:00〜の1回上映。
*学生の方は、ご入場時に学生証のご提示が必要です。
*先行販売で完売になった曜日は、劇場販売は致しません。
10月3日の18:15からの「野火」上映終了後に塚本晋也監督の舞台挨拶&サイン会あります!
そして20:15からの「鉄男」上映終了後にも塚本監督のトークイベントあります!
質疑応答もあるとのことで、ぜひお越しください!
10/3〜10/9「鉄男」35MMフィルム上映
10/10〜10/16「鉄男II/BODY HAMMER」35MMフィルム上映
が決定致しました。
上記特別上映のため下記料金となります。
1200円均一料金 ※但し、当館「野火」半券を提示で1000円(1枚につき1名)
【Screaming“MAD”上映とは】
立ち上がって絶叫してもよし、シーンに合わせて掛け声を出してもよし、“V8!V8!V8!”と一緒に崇め奉ってもよし、アクションシーンでクラッカーを鳴らしてもよし、砂嵐で紙吹雪を撒き散らしても構いません!(インド映画特有のマサラ上映の『マッドマックス』版と思っていただくのが一番だと思います)
また、今回は、「マッドマックス コンベンション 大阪」に協力されたV-ZONEの方々に、全面的にご協力をいただいております!
関西ウォーボーイズ軍団と、“MAD”な上映会を“PEACE”に楽しんでください!
【公演日】
8月22日(土) 20:15開演/22:15終演予定
【劇場】
シアター3(地下2階/165席)シアター4(地上1階/155席)
*シアター3とシアター4にて同時刻開始。
【販売券種】
一般(学生・シニア含む) 1,500円均一
【販売方法】
チケットぴあ Pコード <シアター3>554−652 <シアター4>554−653
*webまたは店頭(ぴあのお店、セブンイレブン、サークルKサンクス)にて購入可。
*チケット発券時に、システム利用料216円+チケット発券料108円=計324円が必要となりま
す。但し、店頭販売で購入されるとシステム利用料はかかりません。
*シアター3、シアター4のどちらかをお選びください。
【販売券種】
一般・学生 1,500円均一
【販売期間】
8月14日(金)10:00〜8月20日(木)23:59まで
【下記の注意事項を必ず守ってください】
●チケット購入時には必ず日時と座席をご確認下さい。
●本券は如何なる事情(紛失、焼失、破損など)があっても再発行は致しません。
●場内でのカメラ(携帯カメラ含む)・ビデオによる撮影、録音等は固くお断りいたします。当日は荷物検査を行わせていただく場合がございます。
●転売目的でのご購入は、固くお断り致します。
●入場の前に半券を切り離すと無効になります。
●本券は興行の最後までお持ち下さい。
●コスプレOKです。但し、ボディペイントされる方は必ず衣服を着用して座席にお座りください。
●クラッカー・紙吹雪の持ち込み・使用は可能です。
●立ち上がって声を出すのはOKですが、座席の上に立つ・足踏み・飛ぶ・跳ねる・暴れる・物を叩くなどの行為は固く
7月11日より1週間限定上映する「パーフェクト・ブルー」の原作者の竹内義和氏をお招きして、本作執筆時のお話や、映画化に際しての思い出話などをお話していただきます!
【日時】
平成27年7月12日(日) 19:15〜20:00 場所/B1Fイベントスペース
【参加条件】
●当日の「パーフェクト・ブルー」鑑賞者のみ(17:40/20:15のどちらの回でも結構)
●参加無料
●先着70名様限定
●当日、参加券をチケット窓口オープン時より先着順に配布。
●先売り券及びオンラインでチケット購入された方は、チケットを窓口までお持ちいただく。
【竹内義和氏プロフィール】
昭和30年生まれ。和歌山県出身、近畿大学中退
怪獣・テレビ・アイドル・プロレス熱が昂じ、大学在学中から数々の同人誌制作に参加。初エッセイ『ピンポンパン地獄』をきっかけにプロのコラムニストとして執筆活動に入る。雑誌「ブルータス」での連載『日本ビデオスター列伝』が好評を博す。
88年、単行本『大映テレビの研究』で本格的作家デビュー。同年4月3日、ABCラジオ「誠のサイキック青年団」スタート。絶大な支持を得る。代表作は長編アニメとして映画化された『パーフェクトブルー』。著書・コラム多数。番組パーソナリティー。オタク関連からアイドルまで数々のプロデュース、独自のトークライブなどマルチな才能を発揮している。
</div></div></div>4月11日より鉄拳の傑作パラパラ漫画を実写映画化した「振り子」上映を記念して、12日(日)15:40の回終了後、竹永典弘監督と板尾創路さんの舞台挨拶が決定!
【1作品券】1,000円 (シニア/会員/学生/小人/障がい者は800円)
*特別興行につきその他割引なし
【2作品セット券】1,500円(※1〜4を必ずご確認ください)
(※1)2作品セット券は窓口のみでの販売となります。
オンライン販売はございません。
(※2)1作品券を購入した後に、2作品セット券へ変更することはできません。
(※3)同日鑑賞に限り、2作品セット券を販売いたします。
(別の日にご鑑賞の場合は、セット券として販売できません。)
(※4)追悼上映作品以外とのセット券販売はございません。
一般/1,000円 シニア・会員/800円 当日2本鑑賞のみ/1,500円
*特別興行につき割引きなし
2月7日〜13日
『網走番外地 大雪原の対決』 1966年 東映 (35mmフィルム上映)
『仁義なき戦い 代理戦争』 1973年 東映 (35mmフィルム上映)
2月14日〜20日
『鉄道員 ぽっぽや』 1999年 東映 (デジタル上映)
『わたしのグランパ』 2003年 東映 (35mmフィルム上映)
2月21日〜27日
『昭和残侠伝 唐獅子牡丹』 1970年 東映 (35mmフィルム上映)
『県警対組織暴力』 1975年 東映 (35mmフィルム上映)
2月28日〜3月6日
『日本侠客伝』 1964年 東映 (35mmフィルム上映)
『太陽を盗んだ男』 1979年 東宝 (35mmフィルム上映)
3月7日〜13日
『ブラックレイン』 1989年 パラマウント (デジタル上映)
『トラック野郎 爆走一番星』 1975年 東映 (35mmフィルム上映)
</div>現在のところ、東宝配給作品でのムビチケの使用は出来ません。
上記より、「妖怪ウォッチ」のムビチケ使用は出来ませんのであらかじめご了承下さい。
また、他作品に関しても使用できる作品、出来ない作品がございますのでご注意下さい。
>12月6日より「アバウト・タイム」上映を記念して、ラブストーリー映画の金字塔「ラブ・アクチュアリー」を11月29日より1週間限定特別上映!
限定ポップコーンを購入していただくと、無料でご鑑賞いただけます。
限定ポップコーンは、一般800円、サンサン会員500円で購入いただけます。
</div></div></div>11/15「あなたがいてこそ」16:45〜
「ダバング」19:30〜
11/23「ダバング」16:35〜
「バードシャー」19:20〜
上記4回は、歌って・踊って鑑賞するマサラスタイルの上映会となります。
静かに着席してご鑑賞をご希望のお客様は申し訳ございませんが上記以外の上映会でご鑑賞をお願い致します。
</div></div></div>11月15日(土)にマサラ上映が決まりました。
16:45〜「あなたがいてこそ」
19:30〜「ダバング 大胆不敵」
*2本連続マサラ上映
*2本立てではございません
*「あなたがいてこそ」と「ダバング」との間休憩は約30分のため、「ダバング」ご参加の方は、
簡単な清掃しかできませんことご了承の程よろしくお願い致します。
10/18(土)〜10/24(金)
『フランケンシュタイン対地底怪獣(バラゴン)』【35mm上映】
10/25(土)〜10/31(金)
『フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ』【35mm上映】
11/ 1(土)〜11/ 7(金)
『ゴジラ 60周年記念デジタルリマスター版』【DCP上映】
11/ 8(土)〜11/14(金)
『燃えよドラゴン』【35mm上映】
料金;一般1000円、会員・シニア・障がい者800円、学生500円
【ありがとう上映!】
世界中に笑顔と感動をたくさんくれたロビン・ウィリアムズ。感謝と愛情を込めて、8月30日と31日は1995年公開「ジュマンジ」9月1日から5日は1990年公開「レナードの朝」を特別上映します!一般・シニア1000円、学生・小人500円。共にBlu-ray上映。
【緊急告知】
8月9日(土)の「円卓 こっこ、ひと夏のイマジン」舞台挨拶&トークイベントに同作にて主人公こっこの三つ子の姉を演じた“青山美郷”さんの登壇が決定致しました。
8月9日(土)〜22日(金)「円卓 こっこ、ひと夏のイマジン」の上映に記念して、行定勲監督の舞台挨拶とトークイベントが決定いたしました!
日時:8月9日(土)
12:45の回上映終了後に舞台挨拶。
15:15より当劇場B1Fにて監督のトークイベント
(トークイベント参加方法)
●12:45の回をご鑑賞者の方70名様限定。
●当日、9:25よりチケット窓口にて先着順に配布。
●当日券を購入の際に、トークイベント参加をお申し出ください。
●先売り券で既にチケットを購入している方は、チケットを窓口までお持ちください。
●オンラインで購入された方は、発券後、チケットを窓口までお持ちください。
</div></div></div>いつも、塚口サンサン劇場をご利用いただき、まことに有難うございます。
前売券は、7/19(土)朝8時より販売致しますが、当劇場の駐車場の開場時間(朝7時)より早くご来場いただいた場合、駐車場をご利用いただけません。
このため、駐車場の開場より前にご来館される方は、なるべく公共の交通機関をご利用下さいますようお願い申し上げます。
皆さまには大変ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い致します。
</div></div></div>映画『妖怪ウォッチ』の前売り券を7/19(土)8:00〜販売いたします。
一般券1400円
小人券 800円
親子ペア券 2100円(一般券と小人券がセットになったお得な券)
特典:限定メダル(フユニャン)
・ ムビチケの販売はございません。
・当劇場でのみお使いいただける前売券です。
・午前8時より販売開始いたします。
・特典は、一般券と小人券にはそれぞれ1枚につき1個、親子ペア券は1枚につき2個お渡しいたします。
・1回の会計で、特典6個までの販売制限をかけさせていただきます。
・特典は、先着限定のため、数に限りがございます。
・お支払いは現金のみになります。
・整理券は配布いたしませんので、劇場前の立て看板を先頭に、順番に必ず1列でお並びください。尚、列の代行は一切禁止いたします。
・販売前に、劇場スタッフが先頭の方から購入枚数をお聞きしていきます。お並びいただいても、販売前に配布個数に達してしまう場合がございます。
・列を離れる際は、前後の方に一声かけるなど、お客様同士で確認と了解をお願します。また、列を離れている間に販売開始となり、順番が来てもお戻りになられていない場合は、次の方に販売します。その際、せっかくお並びいただいても、最後尾にお回りいただくこともございます。
・近隣住民の方へのご迷惑になりますので、前日または深夜からお並びになることはご遠慮ください。
戦前の日本映画界に彗星のごとく現れ、わずか5年の間に26本の映画を撮り、28歳という若さで戦場に散った天才監督・山中貞雄(1909−1938)。監督作品のうち、ほぼ完全なかたちで残っているのは、『丹下左膳餘話百萬両の壺』(1935)『河内山宗俊』(1936)『人情紙風船』(1937)の3作品を35mmフィルムで上映します!
6/14〜6/20『丹下左膳餘話百萬両の壺』
6/21〜6/27『河内山宗俊』
6/28〜7/4 『人情紙風船』
当劇場メール会員は、ポイント会員になったのちの任意の登録となります。
登録方法は
@当劇場ポイント会員になっていただく。※窓口のみの対応となります。
Aeigaeigyo@sunsun.info 宛てに会員番号・氏名・誕生年月日 を記載の上送信いただく。
以上となっております。
メール会員様には毎週メールマガジンを、また登録誕生月にご利用いただけるクーポンをお送りさせていただいております。
是非ご登録ください!
「劇場版 TIGER & BUNNY-The Rising-最叫ナイト」
5月23日(金)チケット販売方法について
日 時
5月23日(金)20:15の回 シアター3
販売開始日
5月23日(金)の朝7:30より当日窓口販売のみ
鑑賞料金
レイトショー料金 一般・大学生:1,200円
高校生・小人・シニア:1,000円
注意事項
*お1人様4枚までの購入となります。
*イベント上映につき招待券・鑑賞券はご利用いただけません。
*オンラインでの販売はございません。
*学生・障害者の方は要証明書。
*チケットの販売状況については、随時ホームページ及びツイッターでご案内いたします。
*ご来場いただいても、完売している可能性がありますことをご了承ください。
*お車でお越しの方は、ご来場時にチケット窓口に駐車券をご提示ください。
5/31(土)〜6/13(土)上映『ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!』塚口サンサン劇場限定鑑賞券を販売開始!
【第一弾】
5/31(土)〜6/13(土)上映『ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!』の塚口サンサン劇場限定鑑賞券に、なんと!「コルネット・トリロジー3部作」の前2作『ショーン・オブ・ザ・デッド』 『ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!』をスクリーンでご覧いただける特典が付いています!
【チケット内容】
一般/1,300円 高校生以下・シニア/1,000円
【販売期間】
5月10日(土)〜5月29日(木)
【注意事項】
●限定鑑賞券は塚口サンサン劇場で上映の『ワールズ・エンド』のみ使用いただけます。
●特典で『ショーン・オブ・ザ・デッド』 『ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!』が無料でご鑑賞いただけます。(詳細は下記の「コルネット・トリロジー3部作をスクリ−ンで観よう」をご覧ください)
●限定鑑賞券は「地下2階売店」でのみ販売いたします。
●高校生以下・シニアの方は、購入時及び入場時には必ず証明書をご提示ください。
●障害者手帳をお持ちの方は、購入時には手帳をご提示いただくと、高校生以下・シニアの券をご購入いただけます。また入場時にも必ず手帳をご提示ください。
【第二弾】
「コルネット・トリロジー3部作をスクリーンで観よう!」
コーンのアイスクリーム“コルネット”が劇中に登場することから、エドガー・ライト×サイモン・ペッグ×ニック・フロストの3作品は、【コルネット・トリロジー3部作】の愛称で親しまれています。その3部作目『ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!』公開を記念して、前2作の『ショーン・オブ・ザ・デッド』 『ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!』を大きいスクリーンでご覧いただけます!
【上映作品】
『ショーン・オブ・ザ・デッド』
『ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!』*2作品ともBD上映
【上映期間】
5月24日(土)〜5月29日(木)までの6日間
【上映形態】
5月24日(土)20:15〜 『ショーン・オブ・ザ・デッド』
5月25日(日)20:15〜 『ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!』
5月26日(月)〜29日(木) 各1回ずつ上映(上映時間は後日ご案内いたします)
上記2作品の鑑賞は無料です!そして2回ご覧いただけます!!(各作品1回ず
子供会様、各種団体様を対象に、10名様以上から映画の団体鑑賞を受付けております。
<春休み><夏休み><冬休み>などでお子様作品の団体鑑賞、またお昼間にお母様方で主婦会などのイベントはいかがでしょうか?
お電話にて予約を承っております。料金など、お気軽にお問合せください。(TEL:06-6429-3581)
☆ご注意☆
1)団体様の受付は、先着順です。
ご希望のお日にちで、先に団体様のご予約がある場合は、お日にち、時間帯のご変更をお願いさせて頂く場合がございますので、
ご予約はお早めにご連絡ください。
2)特にお子様の休み期間中、ご希望日が重なり、大変集中しやすくなります。
3)座席数の都合上、公開初日、2日目で、想定以上に多人数の団体様に関しましては、
誠に申し訳ございませんが、お日にち・時間帯の変更などをお願いする場合もございます。
この度、塚口サンサン劇場は、平成26年4月1日からの消費税率引き上
げに伴い、以下の鑑賞料金の改定を行います。
【詳細】
(1)現在の一般料金1,700円に100円追加し1,800円と致します。
(2)高校生基本料金を1,000円と致します。
(3)一般ポイント会員様の鑑賞料金を1,400円と致します。
(4)その他料金は現行のまま据え置き、今回は改訂致しません。
※各料金は内税にて総額表示となります。
【時期】
平成26年4月1日(火)ご鑑賞分より
これからも塚口サンサン劇場をご愛顧の程何卒よろしくお願いいたし
ます。
1月19日(日)14:00〜
『ベイビー大丈夫かっ BEATCHILD1987』
1月25日(土)19:00〜
『ザ・ローリング・ストーンズ “スウィート・サマー・サン” ストーンズ・ライヴ・イン・ロンドン・ハイド・パーク2013』
盛り上がりレクチャー付きです!
しつこく塚口印度化計画実行中です!
12月21日(土)
『ムトゥ 踊るマハラジャ』
12月22日(日)
『恋する輪廻 オーム・シャンティ・オーム』
一般1,200円、他1,000円
上映時間は未定です。
『利休にたずねよ』の公開を記念して、
塚口大茶会を開催いたします!
園田学園女子大学茶道部の皆様が点てたお茶をいただけます!
【日時】12月8日(日)11:30〜15:30
【場所】地下1階イベントスペース
【参加費】150円(抹茶と和菓子)
当日の『利休にたずねよ』の半券提示で50円引き
100名様限定です!
平成ガメラ三部作“三連発”上映!
全て35mmフィルム上映です!
2013年はガメラで締めましょう!
『ガメラ 大怪獣空中決戦』 12月14日(土)〜12月20日(金)
『ガメラ2 レギオン襲来』 12月21日(土)〜12月27日(金)
『ガメラ3 邪神<イリス>覚醒』 12月28日(土)〜 1月 3日(金)
一般1,000円、大高生800円、小人500円
一般のみ半券提示で2回目以降800円
11月9日(土)『マッキー』20:00の回はマサラ上映会です!
クラッカー、紙ふぶきの持ち込み、大歓迎です!
みんなでマッキーを応援しましょう!ブンブン!
日時:11月9日(土)
『マッキー』20:00の回
(字幕版です)
場所:3番シアター
※静かにご鑑賞になりたい方は、恐れ入りますが他の上映回にてご鑑賞ください。
最高に熱いステージを黙って座って観てなんていられない!
そんなファンの願いを叶えます。
上映中のスタンディング、歓声、拍手など、通常のライブでOKなことはすべてOK。
日時:
2013年12月7日(土) 12:50〜14:05
会場:
塚口サンサン劇場 シアター4 (155席)
料金:
入場料2000円
チケット:
12月4日(水)より劇場HP、窓口にて販売開始!
※HPからの購入枚数は50席限定となり、超過分は窓口販売となります。
10月19日(土)、『クロワッサンで朝食を』初日にパンの出張販売がございます!
●協力店舗● パン工房 オラットさん
●販売時間● 12:20〜13:00(なくなり次第終了します)
●場所● 1階4番シアター前
上品なバターの香りが口に広がるおいしいクロワッサンです!
詳細は後日ブログにてご案内します♪
10月12日(土)『飛べ!ダコタ』10:30の回の上映前に
油谷誠至監督の舞台挨拶がございます。
当日は「朱鷺と暮らす郷米の新米300g」のプレゼント(先着200名)や、
パネル展示も予定しております。
是非、お誘い合わせの上、ご来場ください。
※舞台挨拶をご覧になれるのは、10月12日(土)『飛べ!ダコタ』10:30の回をご鑑賞の方のみです。
※満席になった場合は、ご入場いただけません。
10月13日(日)の『パシフィック・リム』17:30、20:00の回にて
「激闘上映会」を開催いたします。
通路を挟んで「イエーガー応援席」と「KAIJU応援席」とに分かれ、
映画を観ながら、スポーツ観戦の様に応援をしながら
鑑賞をする上映会です。
詳細は当劇場のブログにてご確認ください。
※お静かにご鑑賞になりた方は、他の上映日にご鑑賞いただきます様、お願い致します。
@オンラインチケット販売(インターネットでの販売)
ご鑑賞日の4日前〜当日上映開始30分前まで購入いただけます。
A劇場窓口販売(自動発券機・有人窓口)
ご鑑賞日の4日前から購入いただけます。
当日上映開始後20分を過ぎますと、チケットの販売が終了します。
お手数をお掛け致しますが、なるべく上映時間までにチケットの購入をよろしくお願い致します。
※ 最終回のみ上映開始後20分に満たない場合でもチケット販売を終了する場合がございます。